入園についてEnrollment

こども園園児募集要項(1号認定子ども)


「認定こども園」は幼稚園と保育所の両方の機能を併せもち、教育と保育を一体的に行う施設です。

令和5年度 すみれこども園募集要項

1号認定児は、保育の要件(就労等)を満たしていなくても入園が可能です。
令和5年度1号認定児の入園希望の方は、すみれこども園までお問い合わせください。

  
募集人員3歳児……1名
4歳児……2名
5歳児……2名
願書配布随時
願書受付随時
面接随時

令和5年度 千音寺すみれこども園募集要項

1号認定児は、保育の要件(就労等)を満たしていなくても入園が可能です。
令和5年度1号認定児の入園希望の方は、千音寺すみれこども園までお問い合わせください。

  
募集人員3歳児……1名
4歳児……2名
5歳児……2名
願書配布随時
願書受付随時
面接随時

令和5年度 比良すみれこども園募集要項

1号認定児は、保育の要件(就労等)を満たしていなくても入園が可能です。
令和5年度1号認定児の入園希望の方は、比良すみれこども園までお問い合わせください。

  
募集人員3歳児……1名
4歳児……1名
願書配布随時
願書受付随時
面接随時

緑すみれ保育園入園のご案内


保育園は、保護者の就労等により家庭での保育に欠けるなどの場合に申し込むことが出来ます。 各すみれ保育園は、名古屋市在住の方が対象となります。 名古屋市のWEBサイトに詳しい説明がありますので、こちらを参考になさって下さい。

入園申し込み期間

新年度の受付期間(4月入園)

  • 名古屋市より広報なごや等を通して受付の時期や方法が提示されます。

年度途中の申し込み(毎月初日入園)

  • 入園希望月の前月15日までに在住の区役所へ申し込みして下さい。

園見学について

当園では見学を随時受け付けています。園児の生活や遊びの様子をぜひご覧下さい。もちろん、保育室の中もご覧いただけます。 見学をご希望の方は各園までお気軽にご連絡ください。



慣らし保育について

保育園に慣れるために、入園当初は短時間での保育を行います。徐々に保育時間を長くしていき、約2週間で通常保育となります。 個人差がありますので、期間や時間は相談をして決定してしていきます。ご協力よろしくお願い致します。

オーネスト名西すみれ保育室のご案内


申し込み概要

オーネスト名西すみれ保育室は、介護事業所であるオーネスト名西と一体の、企業主導型保育施設です。

お申込み概要は以下の通りです。

定員 0歳児…5名
1~2歳児…各6名
3~5歳児…各9名
入園受付 随時受け付けております。
入園をご希望の方は直接お電話にてご連絡ください。
TEL:052-528-3301(オーネスト名西すみれ保育室)

入園希望のご連絡をいただいた後、保育室の見学、お子様とご一緒に面談を行います。
オーネスト名西すみれ保育室について